ラッピング
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
蝶結び繰り返しても良いお慶び事(出産・入学等) |
御祝 | 出産、入学、就職、新築など一般のお祝い |
内祝 | 御祝のお返し | |
御礼 | お礼 | |
御中元・御歳暮・御年賀 | 季節によっての贈り物 | |
寸志・粗品 | ささいな気持ち | |
結び切り繰り返してはいけないお慶び事(結婚・お見舞い等) |
寿 | ご結婚関係のお祝い |
内祝 | ご結婚関係のお返し | |
結婚祝 | ご結婚関係のお祝い | |
御見舞 | 御見舞 | |
快気祝 | 御見舞などのお返し |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
黄白結び切り告別式前後の御霊前や御供、法要の御供物や法事のお返し、引き出物などに用います。 蓮のし |
志 | 仏事・法事のお返し |
御礼 | 仏事のお礼 | |
御仏前・御霊前・御香典 御香典 |
仏事用、宗派により表書きが異なる | |
粗供養 | 法要・法事の引き出物 | |
満中陰志 | 四十九日は満中陰といいその志という意味で 大阪以西でよく用いられ香典返しの表書きです |